千里ピアノ弾きあい会:参加者募集!

イベント情報/生活
  1. ホーム
  2. イベント情報
  3. 千里ピアノ弾きあい会:参加者募集!

千里コラボでピアノ弾きあい会を開催します。

主催は「千里ピアノ弾きあい会」です。ミニ発表会形式で行います。

クラッシック、ポップス、ジャズなどジャンルは問いません。

日頃の練習の発表、人前での演奏の練習、腕試し、知り合い作り、交流の場にどうぞ。

申込みは、当サイトのお問い合わせフォームからか、h_tsu38@yahoo.co.jp堤弘之まで、下記をご連絡ください。受付は先着8名。

  • 演奏曲
  • 作曲者
  • 演奏時間(目安10分以内でお願いします。10分以内なら何曲でも可。)
  • 演奏者氏名(ハンドルネーム可)

参加費: 500円

ピアノ: Kawai グランドピアノKG-2A

会場: 千里コラボ集会室

https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/senrikorabo/index.html

運営協力者、MCも募集中!

会の締めは、主催者がトルコマーチを演奏します。

++++過去++++

第1回(2024.11.30)

5組の演奏と3組の見学がありました。

バッハ、メンデルスゾーン、ショパン、モーツァルト他、ポップスの演奏がありました。

出演者のセルフ曲紹介を交えながらの演奏会。

人の演奏を聴くのは、大変勉強になりました。

第2回(2024.12.21)

4組の演奏と2組の見学がありました。

演奏はショパン、バッハ、モーツァルト、ポップスなど。見学者の飛び入り演奏のサプライズもありました。

出演者同士、全員初対面のフレッシュな弾きあい会でした。

第3回(2025.1.25)

多数のエントリーをいただき、9組17曲(前半4組、後半5組)の演奏会となりました。

前半と後半の間の10分間休憩は参加者同士の交流タイムとなり、交流会としても上手くいきました。

1時間半の演奏会、ちょうど良い長さでメリハリのある進行ができたと思います。

第4回(2025.2.16)

6名で開催(初参加3名)。

曲目はチャイコフスキー、ベートーヴェン、ショパン、リスト、バッハ、モーツァルト。

9:30-10:00/リハーサル(交流タイム)

10:00-10:30/第1部(3名演奏)

10:30-10:40/休憩(交流タイム)

10:40-11:20 /第2部(4名演奏)

11:20-11:30 /自由練習、LINE交換など。

メリハリのある2時間でした。

第5回(2025.3.16)

8名で開催。

初参加5名。

曲目はグラトドス、ルビンシテイン、マンデル、シューベルト、ラフマニノフ、ドビュッシー、リスト、ショパン、モーツァルト、バッハ、ハリウッド映画組曲など

交流タイムも会話が弾み盛会でした。

第6回(2025.4.13)

8名で開催。

初参加4名。

曲目はショパン(5曲)、シューマン、ブラームス、カバレフスキー、モーツァルト(2曲)、平井康三郎、バッハ。

リハーサル(30分)と幕間の休憩(10分)が交流タイムとなっており、参加者同士の会話も弾みました。

オープンチャット
インスタ