2023.7.8(土曜日) 10:00-13:00
天候:曇り
C団地および近隣から(おそらく)100名ほどのご来場がありました。
エイサーの演舞、お店も賑わい、チラノザウルスも会場を沸かせました。
8月はミニ花火大会をします。お楽しみに!

マリポーサさんのインスタ投稿より

新着情報
豊中市より超小型EV(公用車)展示決定!!
豊中市は令和5年(2023年)1月、2人乗りの電気自動車(超小型モビリティ)を公用車として導入しました。
本イベントに電気自動車を展示することで、ゼロカーボンシティの実現や、災害時における非常用電源など、
まちづくりにおける電気自動車の可能性と豊中市の取り組みを周知(PR)します。

目印の帽子決定!!
緑の帽子をかぶった人がイベントのスタッフです。

チラノザウルス 参戦決定!!

お店とステージ(随時更新)
「月桃の花」歌舞団(「げっとうのはな」かぶだん)さん。
大阪・十三を拠点に活動するエイサー団体です。
伝統的なエイサーと何度みてもカッコいい「ダイナミック琉球」のミニステージです。
1回目ステージ:10時30分~(20分間)
2回目ステージ:11時30分~(20分間)
唄・三線は生演奏です。


沖縄のお菓子 “サーターアンダギー” の販売も決定しました!

箕面市止々呂美(とどろみ)の尾崎農園さん。
野菜の朝市と・・🤩🤩
冷やし焼き芋、かき氷も出してくれます。





キッチンカーのマリポーサさん。
北摂のお店です。
新千里南町や箕面船場にもよく出店されています。




縁日
スーパーボールすくい
ポイ1枚50円
何個取れても持ち帰りは2個になります。

販売コーナー
縁日おもちゃ、市販のドリンク類を販売いたします。


休憩コーナー
集会所内に冷房の効いた休憩コーナーを設けました。
ご休憩、飲食(持ち込み可)、おしゃべりなどにご利用ください。

金券チケット(1枚50円)
C団地自治会提供の出し物には金券をご利用ください。

ごみステーション
会場にごみステーションを設置します。
種類別、事業者別分別にご協力お願いします。
スタッフを配置しますので指示に従ってください。

お問合せ
主催者は新千里西町C団地自治会です。
ご連絡は本サイトのお問合せフォームからお願いいたします。
会場は新千里西町C団地の集会所の広場です。


会場レイアウト

①朝市トラック
②縁日(スーパーボールすくい)
③縁日おもちゃ、サーターアンダギー、ドリンク、チケット販売
④エイサーステージ用スペース(10m×5m)
⑤エイサー音響機材
⑥キッチンカー
⑦超小型EV
⑧(削除)
⑨集会所入口
⑩屋内休憩所
⑪屋外休憩所(ベンチ×3)